1989年10月から1990年12月まで(フジテレビの場合)レギュラー版全59回(1話、3回構成で全177話)、1992年(同)にスペシャル版(レギュラー版から3話分と新作エピソードを放送)がそれぞれフジテレビ系列で放送された(いずれも製作・東映動畫(現・東映アニメーション))。モノラル放送。未DVD化。<br /> 第1回〜第17回までは、かりあげの勤務先の名稱が「ほんにゃら商事」だった。第18回からは原作と同じ「ほんにゃら産業」となるが、変更された理由は特に説明されていない。<br /> サブタイトルは第51回まで手書きのフォントだったが、第52回以降はタイプ打ちのものに変更されている。なお、エンディングのスタッフクレジットは當時の東映アニメ作品と同様に最後まで手書きのものだった。
副導演
剪輯
音樂
特效
策劃
策劃
主題曲演出
腳本
腳本
腳本
腳本
腳本
腳本
集數導演
集數導演
動畫導演
動畫導演
動畫導演
動畫導演
動畫導演
原畫
主題曲作詞
Original Creator, Original Character Design
Director, Episode Director
Animation Director, Character Design