幸內純一
幸内纯一, 幸内純一, Kouchi Junichi

生日:1886-09-15
年齡:138
性別:
身高: cm
1886(明治19)年9月15日、岡山に生まれる。 幼少時に家族とともに上京。畫家を目指して水彩畫家の三宅克己に師事した後、1906(明治39)年1月から太平洋畫會の研究所へ通った。1908(明治41)年、三宅の紹介で漫畫雑誌『東京パック』の同人となり、北澤楽天の門下生として政治漫畫を描くようになる。引き続き、1912(明治45)年12月に入社した東京毎夕新聞社では、5年にわたって一面の政治漫畫を擔當した。漫畫家としてのキャリアも安定した1917(大正6)年、興行の小林商會・小林喜三郎からの依頼でアニメーション『塙凹內名刀之巻(なまくら刀)』を製作する。この年、小林商會のために計3作品を手がけるが、小林商會のアニメーション製作撤退を機に新聞漫畫の世界に戻った。幸內が再びアニメーションに着手するのは、1923(大正12)年のスミカズ映畫創作社設立以後で、當時の內務大臣兼帝都復興院総裁・後藤新平のPR映畫をアニメーションを用いて製作した。アニメーションの高いPR力に着目した衆議院議員・武藤山治からも依頼を受け、政黨PR作品(1924-29年)を作った。幸內は1931年公開の『ちょん切れ蛇』を最後にアニメーションの製作を辭め、再び政治漫畫家として腕を振るった。 1970(昭和45)年10月6日沒。
顯示更多
1886(明治19)年9月15日、岡山に生まれる。 幼少時に家族とともに上京。畫家を目指して水彩畫家の三宅克己に師事した後、1906(明治39)年1月から太平洋畫會の研究所へ通った。1908(明治41)年、三宅の紹介で漫畫雑誌『東京パック』の同人となり、北澤楽天の門下生として政治漫畫を描くようになる。引き続き、1912(明治45)年12月に入社した東京毎夕新聞社では、5年にわたって一面の政治漫畫を擔當した。漫畫家としてのキャリアも安定した1917(大正6)年、興行の小林商會・小林喜三郎からの依頼でアニメーション『塙凹內名刀之巻(なまくら刀)』を製作する。この年、小林商會のために計3作品を手がけるが、小林商會のアニメーション製作撤退を機に新聞漫畫の世界に戻った。幸內が再びアニメーションに着手するのは、1923(大正12)年のスミカズ映畫創作社設立以後で、當時の內務大臣兼帝都復興院総裁・後藤新平のPR映畫をアニメーションを用いて製作した。アニメーションの高いPR力に着目した衆議院議員・武藤山治からも依頼を受け、政黨PR作品(1924-29年)を作った。幸內は1931年公開の『ちょん切れ蛇』を最後にアニメーションの製作を辭め、再び政治漫畫家として腕を振るった。 1970(昭和45)年10月6日沒。
顯示更多
首頁
新番預告
搜尋
通知
我的清單