日本のロックバンド。所屬事務所ハイウェイスター、所屬レコード會社Lantis。2016年12月25日,アベノブユキと青山友樹が脫退。 千葉の県立高校で同級生だったVo&G.きみコ、G.ササキジュンを主體に2004年より活動。メンバーチェンジを経て現在の2人體制となる。 2008年、ミニアルバム「空飛ぶクツ」リリース。2ヶ月半で全國63本のツアー「えかきうた」を敢行。ツアーファイナル、渋谷O-WEST。 2009年、ミニアルバム「時空フラスコ」リリース。5月16日、レコ発ツアー初日、渋谷CHELSEA HOTELにて初ワンマンライブを行う。 2010年、1月にアベノブユキが加入。7月23日渋谷O-Crestにて行われたワンマンライブにて、メジャーデビューを発表。 同年9月22日、シングル「パトリシア」でメジャーデビュー。 nano.RIPE TOUR 2010「1700km/h TOUR 2010-2011」を敢行。全國30ヶ所でのライブを行う。ツアーファイナル、下北沢SHELTERでのワンマンライブが震災の影響で延期、2011年5月16日に振替公演として開催される。 2011年10月19日、1st Full Album「星の夜の脈の音の」リリース。nano.RIPE TOUR 2011「アンタレスコープ」を敢行。ツアーファイナルである2011年11月12日渋谷CLUB QUATTROでのワンマンライブを最後にドラムのshinn.が脫退。以降、3人體制となる。 2012年10月3日、2nd Full Album「プラスとマイナスのしくみ」リリース。nano.RIPE TOUR 2012「ループホールの向こう側」敢行。7月7日より、東京・金沢・大阪・名古屋でのワンマンライブを行う(初日 新宿BLAZE公演がアルバム「プラスとマイナスのしくみ」初回限定盤DVDに収録)。12月26日、同ツアーのファイナルワンマンライブを赤坂BLITZで開催(シングル「影踏み」初回限定盤DVDに収録)。翌年1月、nano.RIPEの結成場所である千葉にて追加公演、千葉ANGAにてワンマンライブを行う。 2013年3月22日、ドラムに青山友樹が正式加入。これより4人編成となる。 nano.RIPE TOUR 2013「かえりみち」「スポットライター」追加公演「サーチライター」を敢行。東京・名古屋・大阪・新潟・上越・北海道・仙台・岡山・福岡でのワンマンライブを行う(「かえりみち」2013年5月26日のShibuya WWW追加公演が、シングル「なないろびより」初回限定盤DVDに収録)。 2014年1月8日、3rd Album「涙の落ちる速度」リリース。オリコンデイリーチャート3位、ウィークリーチャート17位を記録する。nano.RIPE TOUR 2014「ハナアカリ」を敢行。東名阪でのワンマンライブを行う(恵比壽LIQUIDROOM公演はシングル「透明な世界」初回限定盤DVDに収録)。同年、3月8日、nano.RIPE OFFICIAL FANCLUB「ノクチルカ」がOPEN。8月17日、ファンクラブイベント「nano.RIPEを囲む會」を新宿MARZにて開催。同年、4月5日、TOKYO FMにて「nano.RIPE 月のリズム」放送開始。4月19日、nano.RIPE TOUR 2014「有色透明」の開催を発表。9月27日の東京を皮切りに、札幌・岡山・福岡・大阪・金沢・仙台・名古屋で、全箇所2daysワンマンライブを敢行。 2015年1月3日、nano.RIPE 5th anniversary program Vol.1「4回転じゃ足りなくて5回転目に入る夜」をZepp DiverCity Tokyoにて開催(公演本編はアルバム「七色眼鏡のヒミツ」初回限定盤DVDに収録)。4月8日、4th Album「七色眼鏡のヒミツ」リリース。オリコンデイリーチャート13位、ウィークリーチャート26位を記録する。同年4月8日、東京公演 下北沢CLUB Queを皮切りに、5th anniversary program Vol.2 nano.RIPE ONEMAN TOUR 2015「47.186」を敢行。。47都道府県でのワンマンライブを成功させる。12月26日、nano.RIPE 5th anniversary program Vol.3「しあわせのくつ」ワンマンライブを赤坂BLITZにて開催。 2016年5月、nano.RIPE TOUR 2016「百式」を開催。東名阪CLUB QUATTROでのワンマンライブを行う。同年10月19日、5th Album「スペースエコー」リリース。nano.RIPE TOUR 2016「ルミナナリー」開催。10月22日、23日の東京2daysを皮切りに、大阪・金沢・札幌・名古屋・仙台・福岡で、ワンマンライブを敢行。同年12月25日、新宿ReNYでのワンマンライブを最後にアベノブユキと青山友樹が脫退。これよりnano.RIPE結成當時のメンバー2人での編成となる。 2017年2月18日、nano.RIPE LIVE 2017「しんじるこころ」ワンマンライブを下北沢CLUB Queにて開催。同年4月より東名阪でのワンマンライブ nano.RIPE LIVE 2017「せいなるたねび」を開催。サポートメンバーに鈴木"choku"直也(ストレンジドラマ / Haru.Robinson / メガネビジョン)、高橋宏貴(ELLEGARDEN / Scars Borough / THE PREDATORS)。
顯示更多
日本のロックバンド。所屬事務所ハイウェイスター、所屬レコード會社Lantis。2016年12月25日,アベノブユキと青山友樹が脫退。 千葉の県立高校で同級生だったVo&G.きみコ、G.ササキジュンを主體に2004年より活動。メンバーチェンジを経て現在の2人體制となる。 2008年、ミニアルバム「空飛ぶクツ」リリース。2ヶ月半で全國63本のツアー「えかきうた」を敢行。ツアーファイナル、渋谷O-WEST。 2009年、ミニアルバム「時空フラスコ」リリース。5月16日、レコ発ツアー初日、渋谷CHELSEA HOTELにて初ワンマンライブを行う。 2010年、1月にアベノブユキが加入。7月23日渋谷O-Crestにて行われたワンマンライブにて、メジャーデビューを発表。 同年9月22日、シングル「パトリシア」でメジャーデビュー。 nano.RIPE TOUR 2010「1700km/h TOUR 2010-2011」を敢行。全國30ヶ所でのライブを行う。ツアーファイナル、下北沢SHELTERでのワンマンライブが震災の影響で延期、2011年5月16日に振替公演として開催される。 2011年10月19日、1st Full Album「星の夜の脈の音の」リリース。nano.RIPE TOUR 2011「アンタレスコープ」を敢行。ツアーファイナルである2011年11月12日渋谷CLUB QUATTROでのワンマンライブを最後にドラムのshinn.が脫退。以降、3人體制となる。 2012年10月3日、2nd Full Album「プラスとマイナスのしくみ」リリース。nano.RIPE TOUR 2012「ループホールの向こう側」敢行。7月7日より、東京・金沢・大阪・名古屋でのワンマンライブを行う(初日 新宿BLAZE公演がアルバム「プラスとマイナスのしくみ」初回限定盤DVDに収録)。12月26日、同ツアーのファイナルワンマンライブを赤坂BLITZで開催(シングル「影踏み」初回限定盤DVDに収録)。翌年1月、nano.RIPEの結成場所である千葉にて追加公演、千葉ANGAにてワンマンライブを行う。 2013年3月22日、ドラムに青山友樹が正式加入。これより4人編成となる。 nano.RIPE TOUR 2013「かえりみち」「スポットライター」追加公演「サーチライター」を敢行。東京・名古屋・大阪・新潟・上越・北海道・仙台・岡山・福岡でのワンマンライブを行う(「かえりみち」2013年5月26日のShibuya WWW追加公演が、シングル「なないろびより」初回限定盤DVDに収録)。 2014年1月8日、3rd Album「涙の落ちる速度」リリース。オリコンデイリーチャート3位、ウィークリーチャート17位を記録する。nano.RIPE TOUR 2014「ハナアカリ」を敢行。東名阪でのワンマンライブを行う(恵比壽LIQUIDROOM公演はシングル「透明な世界」初回限定盤DVDに収録)。同年、3月8日、nano.RIPE OFFICIAL FANCLUB「ノクチルカ」がOPEN。8月17日、ファンクラブイベント「nano.RIPEを囲む會」を新宿MARZにて開催。同年、4月5日、TOKYO FMにて「nano.RIPE 月のリズム」放送開始。4月19日、nano.RIPE TOUR 2014「有色透明」の開催を発表。9月27日の東京を皮切りに、札幌・岡山・福岡・大阪・金沢・仙台・名古屋で、全箇所2daysワンマンライブを敢行。 2015年1月3日、nano.RIPE 5th anniversary program Vol.1「4回転じゃ足りなくて5回転目に入る夜」をZepp DiverCity Tokyoにて開催(公演本編はアルバム「七色眼鏡のヒミツ」初回限定盤DVDに収録)。4月8日、4th Album「七色眼鏡のヒミツ」リリース。オリコンデイリーチャート13位、ウィークリーチャート26位を記録する。同年4月8日、東京公演 下北沢CLUB Queを皮切りに、5th anniversary program Vol.2 nano.RIPE ONEMAN TOUR 2015「47.186」を敢行。。47都道府県でのワンマンライブを成功させる。12月26日、nano.RIPE 5th anniversary program Vol.3「しあわせのくつ」ワンマンライブを赤坂BLITZにて開催。 2016年5月、nano.RIPE TOUR 2016「百式」を開催。東名阪CLUB QUATTROでのワンマンライブを行う。同年10月19日、5th Album「スペースエコー」リリース。nano.RIPE TOUR 2016「ルミナナリー」開催。10月22日、23日の東京2daysを皮切りに、大阪・金沢・札幌・名古屋・仙台・福岡で、ワンマンライブを敢行。同年12月25日、新宿ReNYでのワンマンライブを最後にアベノブユキと青山友樹が脫退。これよりnano.RIPE結成當時のメンバー2人での編成となる。 2017年2月18日、nano.RIPE LIVE 2017「しんじるこころ」ワンマンライブを下北沢CLUB Queにて開催。同年4月より東名阪でのワンマンライブ nano.RIPE LIVE 2017「せいなるたねび」を開催。サポートメンバーに鈴木"choku"直也(ストレンジドラマ / Haru.Robinson / メガネビジョン)、高橋宏貴(ELLEGARDEN / Scars Borough / THE PREDATORS)。