日本のシンガーソングライター。所屬事務所はオフィスオーガスタ、所屬レーベルはユニバーサルミュージック。宮崎県日南市生まれ、神奈川県橫浜市青葉區育ち。 宮崎県日南市で3人兄弟の末っ子として生まれ、1988年7月(小學2年の夏)に神奈川県橫浜市青葉區(當時は同市緑區)に転居。12歳ぐらいの時、6歳上の長兄が3,000円ほどで譲り受けてきたギターを初めて弾かせてもらったのがきっかけで、中學時代から作曲を始め、高校生の頃から本格的に楽曲製作を行うようになった。 高校最後のライブで、初めて観客の前で演奏し、大學に進學する頃に友人の伝で橫浜のライブハウスF.A.D YOKOHAMAに出演するようになる。以降、橫浜を中心に渋谷や下北沢などで弾き語りでのライブ活動を展開。 2004年1月20日にインディーズミニアルバム『オレンジの背景の赤い靜物』を発売。 2005年の末頃、ライブハウス出演時に偶然その場に居合わせたオフィスオーガスタのスタッフから聲をかけられ、2006年3月より同社に所屬。7月に開催された『Augusta Camp 2006』に出演し、オープニングアクトを務める。11月8日にシングル『シンクロ』でメジャーデビュー。同曲は全國FMパワープレイ獲得數の新記録(43局)を樹立した。 2007年9月26日に1stアルバム『コントラスト』を発売。11月24日より、全國ツアー『秦 基博 1st LIVE TOUR "CONTRAST"』を全國7ヶ所で開催し、約1萬人を動員。12月27日、F.A.D YOKOHAMAでスペシャルライブ『BACK TO F.A.D!』を開催し、初の凱旋公演を行った。 2008年3月15日にスペースシャワーTV『SPACE SHOWER Music Video Awards 08』で『鱗(うろこ) -Director's Cut Ver.-』がBEST MALE VIDEOを受賞。 2009年3月6日に単獨公演としては自身初となる日本武道館公演を開催。5月4日より初の弾き語りツアー『GREEN MIND 2009』を全國21ヶ所公演で開催。 2013年10月16日にセルフセレクションアルバム『ひとみみぼれ』を発売。 2014年4月18日に映畫『STAND BY ME ドラえもん』で主題歌を擔當することを発表し、8月6日に同作の主題歌『ひまわりの約束』がシングルとして発売された。10月29日に弾き語りベスト・アルバム『evergreen』発売。同作は第56回日本レコード大賞企畫賞を受賞した。 2015年7月3日に青森県の縄文遺跡群の魅力や価値に関する情報発信を行う親善大使「あおもり縄文大使」に任命される。 2016年11月1日よりデビュー10周年を記念して、自身初の全國アリーナツアー『Hata Motohiro 10th Anniversary ARENA TOUR 「All The Pieces」』を開催。同公演內にてデビュー10周年を記念して自身初のスタジアムライブを來春に橫浜スタジアムにて行うことを発表した。 2017年4月4日、橫浜スタジアムでの橫浜DeNAベイスターズ本拠地開幕セレモニーにてセレモニーに登場し、橫浜DeNAベイスターズ製作のドキュメンタリー映畫、FOR REAL -ベイスターズ、クライマックスへの真実。-の主題歌となっている「青」を歌唱した。5月4日、デビュー10周年を記念して初の野外単獨ライブ『HATA MOTOHIRO 10th Anniversary LIVE AT YOKOHAMA STUDIUM』が開催され、2萬5000人を動員した。同日、4thアルバム『Signed POP』収録曲で、テレビドラマ『戀がヘタでも生きてます』の主題歌となった「Girl」が自身初のリカット・シングルとして発売された。6月14日にデビュー10周年を記念して初となるオールタイム・ベストアルバム『All Time Best ハタモトヒロ』が発売された[19] 2019年12月11日に前作「青の光景」から4年ぶりとなるオリジナルアルバム「コペルニクス」を発売。 2020年3月4日、大宮ソニックシティを皮切りに4年ぶりの全國ツアー「HATA MOTOHIRO CONCERT TOUR 2020 -コペルニクス-」を開催予定だったが、新型コロナウィルス感染症拡大の影響により度重なる延期を経て、全公演中止となる。8月27日にF.A.D YOKOHAMAで自身初の無観客ライブ『Hata Motohiro Live at F.A.D YOKOHAMA 2020』が開催された。11月19日に前述の中止となった全國ツアーを無観客にて収録し配信ライブというかたちで開催。 2021年3月17日に弾き語りベストアルバム「evergreen2」を発売。連動するかたちで4月27日、宇都宮市文化會館大ホールを皮切りに9年ぶりとなる弾き語りツアー「HATA MOTOHIRO GREEN MIND 2021」を開催。コロナ禍での開催となったが無事に全公演終了。11月9日、10日に橫浜アリーナ、11月22日、23日に大阪城ホールにて「Hata Motohiro 15th Anniversary LIVE」開催。それぞれ初日は弾き語り、2日目はバンドライブとして開催。12月26日、日本武道館にて「HATA MOTOHIRO 15th Anniversary LIVE「Philharmonic Night」」を開催。室屋光一郎率いる弦楽オーケストラとピアノにトオミヨウを迎えて行われた。
顯示更多
日本のシンガーソングライター。所屬事務所はオフィスオーガスタ、所屬レーベルはユニバーサルミュージック。宮崎県日南市生まれ、神奈川県橫浜市青葉區育ち。 宮崎県日南市で3人兄弟の末っ子として生まれ、1988年7月(小學2年の夏)に神奈川県橫浜市青葉區(當時は同市緑區)に転居。12歳ぐらいの時、6歳上の長兄が3,000円ほどで譲り受けてきたギターを初めて弾かせてもらったのがきっかけで、中學時代から作曲を始め、高校生の頃から本格的に楽曲製作を行うようになった。 高校最後のライブで、初めて観客の前で演奏し、大學に進學する頃に友人の伝で橫浜のライブハウスF.A.D YOKOHAMAに出演するようになる。以降、橫浜を中心に渋谷や下北沢などで弾き語りでのライブ活動を展開。 2004年1月20日にインディーズミニアルバム『オレンジの背景の赤い靜物』を発売。 2005年の末頃、ライブハウス出演時に偶然その場に居合わせたオフィスオーガスタのスタッフから聲をかけられ、2006年3月より同社に所屬。7月に開催された『Augusta Camp 2006』に出演し、オープニングアクトを務める。11月8日にシングル『シンクロ』でメジャーデビュー。同曲は全國FMパワープレイ獲得數の新記録(43局)を樹立した。 2007年9月26日に1stアルバム『コントラスト』を発売。11月24日より、全國ツアー『秦 基博 1st LIVE TOUR "CONTRAST"』を全國7ヶ所で開催し、約1萬人を動員。12月27日、F.A.D YOKOHAMAでスペシャルライブ『BACK TO F.A.D!』を開催し、初の凱旋公演を行った。 2008年3月15日にスペースシャワーTV『SPACE SHOWER Music Video Awards 08』で『鱗(うろこ) -Director's Cut Ver.-』がBEST MALE VIDEOを受賞。 2009年3月6日に単獨公演としては自身初となる日本武道館公演を開催。5月4日より初の弾き語りツアー『GREEN MIND 2009』を全國21ヶ所公演で開催。 2013年10月16日にセルフセレクションアルバム『ひとみみぼれ』を発売。 2014年4月18日に映畫『STAND BY ME ドラえもん』で主題歌を擔當することを発表し、8月6日に同作の主題歌『ひまわりの約束』がシングルとして発売された。10月29日に弾き語りベスト・アルバム『evergreen』発売。同作は第56回日本レコード大賞企畫賞を受賞した。 2015年7月3日に青森県の縄文遺跡群の魅力や価値に関する情報発信を行う親善大使「あおもり縄文大使」に任命される。 2016年11月1日よりデビュー10周年を記念して、自身初の全國アリーナツアー『Hata Motohiro 10th Anniversary ARENA TOUR 「All The Pieces」』を開催。同公演內にてデビュー10周年を記念して自身初のスタジアムライブを來春に橫浜スタジアムにて行うことを発表した。 2017年4月4日、橫浜スタジアムでの橫浜DeNAベイスターズ本拠地開幕セレモニーにてセレモニーに登場し、橫浜DeNAベイスターズ製作のドキュメンタリー映畫、FOR REAL -ベイスターズ、クライマックスへの真実。-の主題歌となっている「青」を歌唱した。5月4日、デビュー10周年を記念して初の野外単獨ライブ『HATA MOTOHIRO 10th Anniversary LIVE AT YOKOHAMA STUDIUM』が開催され、2萬5000人を動員した。同日、4thアルバム『Signed POP』収録曲で、テレビドラマ『戀がヘタでも生きてます』の主題歌となった「Girl」が自身初のリカット・シングルとして発売された。6月14日にデビュー10周年を記念して初となるオールタイム・ベストアルバム『All Time Best ハタモトヒロ』が発売された[19] 2019年12月11日に前作「青の光景」から4年ぶりとなるオリジナルアルバム「コペルニクス」を発売。 2020年3月4日、大宮ソニックシティを皮切りに4年ぶりの全國ツアー「HATA MOTOHIRO CONCERT TOUR 2020 -コペルニクス-」を開催予定だったが、新型コロナウィルス感染症拡大の影響により度重なる延期を経て、全公演中止となる。8月27日にF.A.D YOKOHAMAで自身初の無観客ライブ『Hata Motohiro Live at F.A.D YOKOHAMA 2020』が開催された。11月19日に前述の中止となった全國ツアーを無観客にて収録し配信ライブというかたちで開催。 2021年3月17日に弾き語りベストアルバム「evergreen2」を発売。連動するかたちで4月27日、宇都宮市文化會館大ホールを皮切りに9年ぶりとなる弾き語りツアー「HATA MOTOHIRO GREEN MIND 2021」を開催。コロナ禍での開催となったが無事に全公演終了。11月9日、10日に橫浜アリーナ、11月22日、23日に大阪城ホールにて「Hata Motohiro 15th Anniversary LIVE」開催。それぞれ初日は弾き語り、2日目はバンドライブとして開催。12月26日、日本武道館にて「HATA MOTOHIRO 15th Anniversary LIVE「Philharmonic Night」」を開催。室屋光一郎率いる弦楽オーケストラとピアノにトオミヨウを迎えて行われた。