中村孝
なかむらたかし, Nakamura Takashi
生日:1955-09-12
年齡:69
性別:男
身高: cm
山梨県出身。本名「中村 孝」。 中學卒業後、竜の子プロダクション仕上げ部門へ。その後、アニメーターに転身。和光プロ、アニメルーム、グリーンボックスを経てフリー。 「ゴールドライタン」「幻魔大戦」「風の谷のナウシカ」そして「AKIRA」などの作品で、80年代のアニメ作畫シーンを強力に牽引した。 色っぽくひねった手の描寫、動きでの空間表現、シーレを思わせるゴツゴツしたフォルム、無機質な線描寫、タイミングの亂れ打ちなどがAKIRA以前の顕著な特徴か。 又、當時あまり関心が持たれる事のなかった人體の重心移動にいち早く着目し、果敢にアプローチを繰り返した。 そして、なかむら破片という造語がある。これは細かい破片を沢山飛ばし、それぞれを動きを書き分け畫面全體の情報量を多くする手法(その際、千切れるコードを 描かねば「なかむら破片にあらず」という超硬派も居る。 元々は劇場作品のクライマックスでは當たり前の手法だったが、それをTVシリーズで拝ませてくれる氏の存在は作オタには革命児的存在だった。 これに影響されてか80年代には多くのなかむら破片が個々の作品で見られたが、近年は磯光雄の「まとまって、ひと塊。印象を大事にする」という作畫手法が一般的になっていったと井上俊之は語る。 その獨特な空間意識、立體描寫、特異でありながらも演出をぶち壊しにしないタイミング取り、異様な物量作畫は他の追隨をゆるさない、元祖カリスマアニメーター。 なお背景・美術に同姓同名の「中村隆」がいるが別人である。
顯示更多