柴田亞美
柴田亚美, 柴田亜美, Shibata Ami

生日:1967-05-24
年齡:57
性別:
身高: cm
小學校時代から絵畫教室に通っていたが、中學校に入る直前あたりから本格的に漫畫を書き始めるようになった。初めて完成させた作品は『邪鬼郎』というタイトルで、『柴田亜美のほん2』で「12-13歳の頃に初めて描いた漫畫」として公開されている。 1990年に友人の勧めで『ドラゴンクエスト4コママンガ劇場』に執筆を始め、ドラゴンクエストの世界観とは相容れない「ニセ勇者」シリーズを執筆して人気を博す。同年6月には「ソードマスター剣王伝説」でエニックスファンタジーコミック大賞奨勵賞を受賞。ただし、當時はまだプロとしてやっていく気はなく、創刊企畫時の『月刊少年ガンガン』からの度重なる執筆依頼を斷っていたという。しかし、私生活上で嫌なことがありヤケになっていた時に、渋谷の路上でエニックスの編集者から「漫畫を描かないか」と聲をかけられ、思わず頷いてしまったことからプロになる決意を固めた(柴田亜美・エニックスナンパ事件とも言われている出來事)。 1991年に『月刊少年ガンガン』創刊號にて、「南國少年パプワくん」の連載を開始。2話目までは會社勤務と漫畫連載を平行していたが、連載3話目以降は時間的に両立させるのが難しくなり會社を退職、漫畫家の専業となる。「南國少年パプワくん」はアニメ化されるなどのヒット作となり、藤原カムイ、衛藤ヒロユキらと共に『月刊少年ガンガン』初期の牽引役となった。 その後エニックス(現スクウェア・エニックス)、集英社、講談社、小學館、アスキー(現エンターブレイン)、竹書房などでの連載経験を持つ。 2012年に『カミヨミ』の連載を終了して以降は、創作作品からは一旦離れ、エッセイ漫畫の連載をメインの仕事としている。
顯示更多
小學校時代から絵畫教室に通っていたが、中學校に入る直前あたりから本格的に漫畫を書き始めるようになった。初めて完成させた作品は『邪鬼郎』というタイトルで、『柴田亜美のほん2』で「12-13歳の頃に初めて描いた漫畫」として公開されている。 1990年に友人の勧めで『ドラゴンクエスト4コママンガ劇場』に執筆を始め、ドラゴンクエストの世界観とは相容れない「ニセ勇者」シリーズを執筆して人気を博す。同年6月には「ソードマスター剣王伝説」でエニックスファンタジーコミック大賞奨勵賞を受賞。ただし、當時はまだプロとしてやっていく気はなく、創刊企畫時の『月刊少年ガンガン』からの度重なる執筆依頼を斷っていたという。しかし、私生活上で嫌なことがありヤケになっていた時に、渋谷の路上でエニックスの編集者から「漫畫を描かないか」と聲をかけられ、思わず頷いてしまったことからプロになる決意を固めた(柴田亜美・エニックスナンパ事件とも言われている出來事)。 1991年に『月刊少年ガンガン』創刊號にて、「南國少年パプワくん」の連載を開始。2話目までは會社勤務と漫畫連載を平行していたが、連載3話目以降は時間的に両立させるのが難しくなり會社を退職、漫畫家の専業となる。「南國少年パプワくん」はアニメ化されるなどのヒット作となり、藤原カムイ、衛藤ヒロユキらと共に『月刊少年ガンガン』初期の牽引役となった。 その後エニックス(現スクウェア・エニックス)、集英社、講談社、小學館、アスキー(現エンターブレイン)、竹書房などでの連載経験を持つ。 2012年に『カミヨミ』の連載を終了して以降は、創作作品からは一旦離れ、エッセイ漫畫の連載をメインの仕事としている。
顯示更多
首頁
新番預告
搜尋
通知
我的清單