生日:0000-03-14
年齡:
性別:女
身高:150.0 cm
んもう。こんなふうに気を遣いたくないんだけどなぁ、 どうして私の見た目は他の子とちがうんだろう? 喋る言葉も、心も、普通の人間と同じなのに! プリコネの世界は未來の我々の世界の現実。フィクションだから幽霊や吸血鬼、ペットのスライムなのに何故かあちらの世界で人間としての名前があるキャラが出てくるのもまぁわからなくもない…かも。 だが、明らかに日本に馴染みのない動物がゲームに參加してるってどういうことなの…。 しかも無印版のストーリーを見るにこの個體は野生らしい。マジすか。 ちなみに「リマリマ~」と鳴き、リンゴが好物。 …という來歴があり、人間ではなくまんまアルパカなキャラクターがゲームに參加したらさぁ大変。 Re:Diveの世界ができたときに「見た目がアルパカの獣人」という記憶を植え付けられ、種族同一性障害ともいうべき事情を抱え込むことになった。 しかし身長・體重は平均的なラマのものだし、名前もラマから取られている。ただ、知名度の問題からかユーザーからはアルパカと呼ばれている。 ただしラマとアルパカは近縁種なうえ、力仕事が得意というラマの性質と毛皮がもふもふというアルパカの性質を兼ね備えているため、混同されるのも仕方ない話ではある。體重は最重量と思われるが後に、彼女の3倍以上の般的な人の重さをしていないキャラが登場する。 見た目や身體的特徴がラマやアルパカなこと以外は普通の人間とあまり変わらず、こちらの世界では普通に人語を話す。 心も人間の10代の少女といったものであり、戀やロマンチックなシチュエーションに憧れている。 しかし見た目がラマなため事情を知らない人から魔物と勘違いされてしまうことも。街に出る時はきぐるみを着てるとしてごまかしている。 また、実際のラマと同じくツバを吐く癖があり、リマの場合主に気持ちが昂ぶって興奮した際に吐く。 2019年と2020年のエイプリルフールイベントに登場する、リマの姿をした謎のロボットのこと。 ストーリーの詳細についてはプリンセスコネクト!Re:Diveのイベント一覧を參照。 2019年4月1日、ランドソルに「ロボリマ」が突如襲來。HP1兆を全ユーザーが総出で討伐という新たなレイドバトルで、新規プレイヤーにも考慮してか攻撃が全て割合ダメージという試験的なイベントだった。 付隨ストーリーは案の定エイプリルフールによる夢オチということでアメスからお詫びが來た。夢の出処を訝しがっていたが、その具現化にはある人物が一枚噛んでいた。 當初は2019年エイプリルフールの一発ネタだと思われたが、2020年4月1日にまたしてもロボリマが襲來する。 今度のロボリマはHPが2兆5000億と倍以上に膨れ上がったが、細かい仕様は前回と変わらなかったほか、★6実裝などによる昨今のインフレによって撃破に大して時間は掛からなかった模様。 ちなみに今回のオチはリマ自身の夢だったというものである。 2021年度は、開発スケジュールの都合によりゲーム內のエイプリルフールイベントそのものが実裝されず、それによりロボリマが登場する事も無かった。 2022年以降はエイプリルフールイベントとしてプリコネ!グランドマスターズが登場したため、今後ロボリマが再登場するかどうかは微妙な所。
顯示更多
んもう。こんなふうに気を遣いたくないんだけどなぁ、 どうして私の見た目は他の子とちがうんだろう? 喋る言葉も、心も、普通の人間と同じなのに! プリコネの世界は未來の我々の世界の現実。フィクションだから幽霊や吸血鬼、ペットのスライムなのに何故かあちらの世界で人間としての名前があるキャラが出てくるのもまぁわからなくもない…かも。 だが、明らかに日本に馴染みのない動物がゲームに參加してるってどういうことなの…。 しかも無印版のストーリーを見るにこの個體は野生らしい。マジすか。 ちなみに「リマリマ~」と鳴き、リンゴが好物。 …という來歴があり、人間ではなくまんまアルパカなキャラクターがゲームに參加したらさぁ大変。 Re:Diveの世界ができたときに「見た目がアルパカの獣人」という記憶を植え付けられ、種族同一性障害ともいうべき事情を抱え込むことになった。 しかし身長・體重は平均的なラマのものだし、名前もラマから取られている。ただ、知名度の問題からかユーザーからはアルパカと呼ばれている。 ただしラマとアルパカは近縁種なうえ、力仕事が得意というラマの性質と毛皮がもふもふというアルパカの性質を兼ね備えているため、混同されるのも仕方ない話ではある。體重は最重量と思われるが後に、彼女の3倍以上の般的な人の重さをしていないキャラが登場する。 見た目や身體的特徴がラマやアルパカなこと以外は普通の人間とあまり変わらず、こちらの世界では普通に人語を話す。 心も人間の10代の少女といったものであり、戀やロマンチックなシチュエーションに憧れている。 しかし見た目がラマなため事情を知らない人から魔物と勘違いされてしまうことも。街に出る時はきぐるみを着てるとしてごまかしている。 また、実際のラマと同じくツバを吐く癖があり、リマの場合主に気持ちが昂ぶって興奮した際に吐く。 2019年と2020年のエイプリルフールイベントに登場する、リマの姿をした謎のロボットのこと。 ストーリーの詳細についてはプリンセスコネクト!Re:Diveのイベント一覧を參照。 2019年4月1日、ランドソルに「ロボリマ」が突如襲來。HP1兆を全ユーザーが総出で討伐という新たなレイドバトルで、新規プレイヤーにも考慮してか攻撃が全て割合ダメージという試験的なイベントだった。 付隨ストーリーは案の定エイプリルフールによる夢オチということでアメスからお詫びが來た。夢の出処を訝しがっていたが、その具現化にはある人物が一枚噛んでいた。 當初は2019年エイプリルフールの一発ネタだと思われたが、2020年4月1日にまたしてもロボリマが襲來する。 今度のロボリマはHPが2兆5000億と倍以上に膨れ上がったが、細かい仕様は前回と変わらなかったほか、★6実裝などによる昨今のインフレによって撃破に大して時間は掛からなかった模様。 ちなみに今回のオチはリマ自身の夢だったというものである。 2021年度は、開発スケジュールの都合によりゲーム內のエイプリルフールイベントそのものが実裝されず、それによりロボリマが登場する事も無かった。 2022年以降はエイプリルフールイベントとしてプリコネ!グランドマスターズが登場したため、今後ロボリマが再登場するかどうかは微妙な所。
顯示更多